安心とゆとりが生まれる生活を応援

LINE

LINE

各種変更手続き

氏名の変更

  • 東北電力生協変更届(記入例付)

    • 生協登録口座名義の変更が伴う場合は、⑥金融機関変更欄に記入し、金融機関届出印欄(1枚目と3枚目の「預金口座振替依頼書」)に押印してください。

生協へのお届け後、後日、カード類が各社より再発行されますので、お手元に届きましたら、ご自身で旧氏名のカードにハサミを入れて破棄してください。

「東北電力生協変更届」で変更となります。

項目 お問い合わせ先
生協イオンカード 各支所・分所 ※OBの方は東北電力生協 0120-715-070
保険部直通 0120-715-090
ガソリンカード(エネオス、出光)
全国電力生協連火災共済
総合医療保障プランリリーフ

以下の保険・共済にご加入の場合は、担当各所への連絡が必要となります。

項目 お問い合わせ先
火災共済上乗せ地震保険付き火災保険 東日本興業電力生協事務所 022-716-7107
終身医療保険 東日本興業保険部 022-261-5707
がん保険
介護保険
親子のちから
団体扱自動車保険
団体ゴルフ保険
  • グループ保険ライフについては、生協への変更手続きをもって変更いたします。

ご家族のお名前が変更になる場合

生協イオンカードの家族カードにご加入の場合

「東北電力生協変更届」へ新氏名を記入し、支所・分所(OB組合員は生協本部)へ提出してください。
生協へのお届け後、後日、新氏名の生協イオンカードが再発行されますので、お手元に届きましたら、ご自身で旧氏名のカードにハサミを入れて破棄してください。

保険にご加入の場合

利用や保障の範囲についての確認が必要になりますので、必ず保険代理店の東日本興業保険部(022-261-5707)または、東日本興業電力生協事務所(022-716-7107)までご連絡ください。

エネオス家族の氏名変更の場合

「ENEOS ASSOC入会申込書兼変更届」での届出が必要になりますので、支所・分所(OB組合員は生協本部)より届出書を取り寄せてください。
旧氏名のエネオスカードにハサミを入れて使用不可にして変更届に添付してください。
生協へのお届け後、後日、新氏名のエネオスカードが再発行されます。

マイページ

ログイン